デイサービス~空の花~

デイサービス「空の花」の簡単な情報

  • 店舗  :杉並区に1店舗「空の花 宮前」
  • 営業情報:介護サービス時間(月~土、8:30~17:30)※日曜日、12月31日~1月3日休業
  • 定員数 :最大18人(介護サービスクオリティ維持のため平均15人に抑えています)
  • 特徴  :歩行に関するリハビリ特化(脳梗塞、パーキンソン、サルコペニアなどなど)
  • サービス:入浴(個浴)有、リハビリ(個別機能訓練Ⅱ、口腔機能向上訓練、運動器機能向上)有、リハビリマシン有、ベッド上にてリハビリ施術有、平行棒リハビリ有、段差昇降リハビリ有、屋外歩行リハビリ有、入浴リハビリ有、トイレリハビリ有
  • 送迎範囲:杉並区、世田谷区、武蔵野市、練馬区、三鷹市(詳しくはご相談ください)

関連事業

Session Japan~セッションジャパン~
空の花へも来てくださっている音楽のスペシャリスト達のセッションを副社長を務める後藤京子こと音楽の花束が15周年記念として企画しました。
和楽器のイメージを覆す、クールでカッコイイ、コンサートをご体験ください。

空の花のお客様から絶大な支持を得ている美容サービス。スタイリッシュで優しい美容師による、カット、カラー、パーマ、ヘッドスパなど多彩なメニューをお楽しみください。

イベント情報・新着情報

人生の変革を体験せよ!(再)~就職説明会を面白く~

人生の変革を体験せよ!~就職説明会を面白く~(終了しました)

2019年5月19日 貴方は人生の変革を体験する

あくなき探求心を満たす!
挑戦し続ける心を満たす!
失敗!?それは成功への一歩!
仕事がどんどん楽しくなる!

この言葉に心が動いたら

5月19日(日)

あなたは人生の変革を体験出来ます

『イベントの主な内容は』
1、 え?知らなかった本当の〇〇
2、 どうしたら○○できる?
3、 人生の変革を体験せよ!
4、 日本リードケアはこんな会社です

以上の内容を実際に体験しながら進めていきます。

ご興味のある方はお気軽にご参加ください。

✩お問合せ✩

Email:info@nlc2014.com

℡:03-6754-1090

佐藤または後藤まで

↓↓検討をお考えの方へのメッセージ↓↓

お客様を良くする介護、一緒にしてみませんか

杉並区西荻窪のデイサービス「空の花」では、介護職と看護職を募集しています。

 

もし貴方の手で

車いす生活だった方や

痛みで苦しんでいた方

明日に希望を見出せなくなってしまった方が

復活することができたら?

 

良くなることを当たり前に考える

デイサービス「空の花」の

介護職員として

看護職員として

新たなご自身の未来を想像してみてください

 

貴方は決して一人ではありません

隣には常にサポートしてくれる仲間が居ます

 

デイサービスの介護は、一人では出来ません

お互いにお互いの弱みも強みも知り、互いを活かすことで

楽しく充実した仕事をすることができます

年齢も経験も得意不得意も

人それぞれですから

 

私達のデイサービスでは

難しいかもしれない技術や知識も

誰でも簡単に出来るように伝えています

 

この技術や知識を、あなたの経験や知識と併せ

より大きなエネルギーに変えられます

 

職場だけでなく

貴方の大切な方々にもそのまま応用できます

 

空の花に関わる皆さまが幸せでいられますように

 

↓デイサービス「空の花」で働くスタッフのインタビュー記事も併せてご覧ください↓

介護職員(介護スタッフ)に聞いてみました第一弾
介護職員(介護スタッフ)に聞いてみました第二弾
介護職員(介護スタッフ)に聞いてみました第三弾

↓デイサービス「空の花」で働く介護職員(介護スタッフ)からのお手紙です↓

看護職員(看護スタッフ)・介護職員(介護スタッフ)の声

✩お問合せ✩

Email:info@nlc2014.com

℡:03-6754-1090

佐藤または後藤まで

 

› 続きを読む

最新ブログ

スタッフ有志で研修

杉並区のデイサービス「空の花 宮前」の職員研修です。

毎日お客様のために工夫しながら対応することで、認知症の進行を抑えたり、歩行機能の維持向上を目指している職員たち。

この日は「身体のことをもっと知りたい」「関節の角度をスムーズに計って、お客様の状態の把握がきちんとできるようになりたい」という要望が出たので、自由参加で社長による研修を開きました。

お客様によくみられる「前傾姿勢」がどのような状態か。

お互いに身体をつかって実際に感じて、計って・・・

「こうなっていると辛いですよね」と、お客様の気持ちの推測も真剣です。

理論は理解していても、実際にどのように身体を動かし、効果を出せるのか。

マシーントレーニングも「やらないとわからない」と、スタッフが率先して乗り込みました。

アームの長さ調節をどのようにすれば、身体はどのようになるのか。

ある部分に痛みがある方には、どのような辛さが出るのか。

翌日からは、いつも活気があるスタッフたちの顔が、ますますキラキラしていました。

「空の花」では、もう一度元気に活躍したい!というお客様を、全力で応援しています!

「空の花」で働くスタッフに聞いてみました第5弾

看護師 小山律子

「空の花」で看護師として働いてくださっている、小山律子さんのインタビューです。

ひたむきでチャーミングながんばりやさんです。

K:小山さん

G:後藤京子(デイサービス「空の花 宮前」副社長)

G:今、この仕事をやっていて「ここが面白い」と感じているところはどんなところでしょうか

K:自分たちが訓練を実施し、それを数字にしたり記録にして評価を出すことが面白いです。

一番今注目しているのはM様です。通所の回数を増やしたら、波はありますがだんだん回復して来られて・・・。しばらくお休みされたあとはやはり少し調子が悪く、ご自宅で転倒されたりしてしまう。

ここに通っていただいて、姿勢を改善したり訓練を継続していると状態が整っていくんだなと感じます。

そういうのが、今までよりも見えやすいなというところが、空の花の面白いところです。

G:.個別機能訓練が面白いということですか?

K:はい。個別性というのは看護師として仕事を始めてからどこでも言われてきたことですが、それがこういうふうにできるんだなと実感しています。

G:.小山さんはアロマの資格を取っていますが、これはどんなきっかけで取得したのでしょう。

K:自分がやってもらって気持ちいいと思ったことと、癒しになると考えたからです。でも、空の花に来て、はじめは緩和ケアのためというように捉えていたアロマが、高齢者の方や精神的な症状の機能回復にもつながることがわかってきました。

G:なるほど。さらに空の花に入ってから「M-テクニック」という看護師さんが開発したという回復を目指すマッサージの資格にもチャレンジしています。これはどういうきっかけでしょう。

K:アロマはオイルやタオルを準備して・・・とちょっと手間暇がかかりますが、「M-テク」は看護師さんが、忙しい中で自分の手でできるケアとして生み出したもので、何もなくてもできるのです。自分が現場で使えるな!と思って資格を取りました。

G:自分でお客様の改善のために何かしたい、という気持ちだったのですね。

K:はい。自分一人でやってもなかなか結果が出ないけれど、空の花は施設全体でお客様の回復のために働きかけているので、すごくやりやすいと思います。「M-テク」の資格を取ろうと思ったのも、そういう環境の中でお客様の回復・改善のために、私が自分の手でできることだと思ったからです。

G:.なるほど!回復、改善と言うところに面白さを感じているのですね。

ところで、医療の現場でもチームワークは大切にしていたと思うのですが、空の花もチームワークを大切にしています。そこは、入ってみてどうですか。

K:の花は、みなさんコミュニケーションがよく取れていると思います。助け合っているという感じですし、みなさんそれぞれ得意分野が違うのがいいですね。それぞれの実力を発揮していると思います。一人ひとり思い浮かべても、その人がそれをやってくれなければとか、こういうところがすっごい!と思うところがあります。本当に、みなさんすごいと思います。

G:では、小山さんは空の花の中で今後はどうなっていきたいと思いますか?

K:.あ~私は今「サブリーダー」という役割をいただいているのですが、「さぼリーダー」と言われないように・・・

G:え~?そんなこと言われていませんよね((笑)

K:まぁそうなんですけど。(笑)

自分でサブリーダーとしてはまだまだ、思うようなことができていないので。自分が全体を見て、リーダーが困らないようにフォローできるようにいろいろサッとできるようになりたいんです。

G:それがもしできたら、今よりもみんなに当てにされるようになりますね。

K:そうなれるかわかりませんが・・・、サブリーダーってなにかっていうことが、まだ自分にもわかっていないので、それを追求していくという感じのかなと思います。少しでも一色さん(フロアリーダー)の役に立つようになりたいです。

G:あとは、プライベートの充実?

K:そうなんです!コロナで、今何もできないので!また趣味の登山にも行きたいし、ゆずのライブにも行きたい!楽しいこともいっぱいやりたいです!

とても前向きに、自分の専門性を磨くことに一生懸命な小山さん。チームに頼られる理想のサブリーダー目指して、これからも頑張ってくれると思います。

報連相研修

【佐藤代表のブログより】
新型コロナウィルスにより、介護施設の多くはお客様が減少していると思います。
空の花でも、何人かのお客様が外出自粛として通所を控えておられます。
そこで✨
これは、研修のチャンスだ!!
と研修を行う事にしました(ω゚ェ^ω)
今回は、数ヶ月かけて"報告"について勉強します。
報連相って基本だよね⁉︎と感じる方も多いでしょう。しかしながら報連相は意外に難しく奥が深い。。。私、ホント苦手です。

私は介護に最も必要な能力は想像力と考えています。
しかしながら、この想像力を学習する場は人生において決して多くありません。
それなのに報連相にはこの想像力が必要不可欠です。
今回の"報告"研修では、報告を必要としている立場の人になって"想像する事"に重点を置いています。
そして、徹底的に"why?"物事には必ず原因があります。
なぜ、報告が必要なのか。
弊社の後藤が編み出したこの研修は、ひたすら想像します✨
そして楽しい♫
さらに現場も楽しくなる♪
研修が進み出してから、毎日何かしら素晴らしい報告が上がってきます。
問題となる予定の種も上がってきます。
事前に知る事が出来たその種は問題ではなく、感動的な物語の芽とする事が出来ました。

› 続きを読む